2017年03月13日
糸を編んで命を吹き込むことで感じたこと
縦の糸はあなた~♪
横の糸はわたし~♪

中島みゆきさんの【糸】が何回も頭の中をぐるぐるしたり、時には口ずさみながら
完成したのはこちら
ピンクのモチーフレースが余計だったかも(((^_^;)

複数の編み図を組合わせました^^

空いた時間に、コツコツと編んだので、時間がかかりましたけど
抗がん剤治療中の2番めの妹に
先週、滋賀に帰ったときに未完成のまま、被ってもらったらピッタリだったんですよ。
明日、ホワイトデーなので間に合ったね(///∇///)
マカロンと一緒に贈りました。
一針、一針、思いを込めて編んだので、きっと良くなると信じています。
編んでる時に、さまざまなことを思いました。
物の背景には、必ず時間と手間をかけてそれをつくった人の存在があります。
物を粗末にするということは、その人たちの心をないがしろにすることでもあるのですよね。
その物が自分の手元に届くまでに
関わった人たちに感謝の気持ちが自然に溢れてきたりもします。
帽子づくりひとつとっても、さまざまなアイテムに助けられましたもん。
余った糸で、また何か命を吹き込むことにしましょう(*^.^*)

3月11日、6年経っても癒えないと思いますが、
時間はお医者さんと思います。
いつか、あの事があったから、今こうしてこの道を歩んでいる。
あの事があったから、こんな選択をしたり、決断をして、出会うべく人たちに出会った。
辛いことも多かったけど、
いつかきっと良くなることを信じて、
明日はきっといい日になるって
生きて行けるのでしょうね。
昨日、犬山市で見た夕陽がそうだそうだと言ってました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

マンホールの蓋
メイン通りなのに、カラー版が見つかりませんでした(*≧∀≦*)
でも、これをつくった人や
ここに埋め込んだ人のことを思うと、
その労力に感謝の気持ちが込み上げてくるので
編み物を通して、少し優しくなれたかもしれません(笑)

横の糸はわたし~♪

中島みゆきさんの【糸】が何回も頭の中をぐるぐるしたり、時には口ずさみながら
完成したのはこちら
ピンクのモチーフレースが余計だったかも(((^_^;)

複数の編み図を組合わせました^^

空いた時間に、コツコツと編んだので、時間がかかりましたけど
抗がん剤治療中の2番めの妹に
先週、滋賀に帰ったときに未完成のまま、被ってもらったらピッタリだったんですよ。
明日、ホワイトデーなので間に合ったね(///∇///)
マカロンと一緒に贈りました。
一針、一針、思いを込めて編んだので、きっと良くなると信じています。
編んでる時に、さまざまなことを思いました。
物の背景には、必ず時間と手間をかけてそれをつくった人の存在があります。
物を粗末にするということは、その人たちの心をないがしろにすることでもあるのですよね。
その物が自分の手元に届くまでに
関わった人たちに感謝の気持ちが自然に溢れてきたりもします。
帽子づくりひとつとっても、さまざまなアイテムに助けられましたもん。
余った糸で、また何か命を吹き込むことにしましょう(*^.^*)

3月11日、6年経っても癒えないと思いますが、
時間はお医者さんと思います。
いつか、あの事があったから、今こうしてこの道を歩んでいる。
あの事があったから、こんな選択をしたり、決断をして、出会うべく人たちに出会った。
辛いことも多かったけど、
いつかきっと良くなることを信じて、
明日はきっといい日になるって
生きて行けるのでしょうね。
昨日、犬山市で見た夕陽がそうだそうだと言ってました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

マンホールの蓋
メイン通りなのに、カラー版が見つかりませんでした(*≧∀≦*)
でも、これをつくった人や
ここに埋め込んだ人のことを思うと、
その労力に感謝の気持ちが込み上げてくるので
編み物を通して、少し優しくなれたかもしれません(笑)

この記事へのコメント
力作が完成ですね!
とってもステキです。髪の毛が元通りになっても、きっとかぶりたいと思われますよ♪
派手すぎず、地味すぎず、きれいな色ですね。
早くお元気になりますように・・・私も遙か大阪からお祈りしていますネ。
とってもステキです。髪の毛が元通りになっても、きっとかぶりたいと思われますよ♪
派手すぎず、地味すぎず、きれいな色ですね。
早くお元気になりますように・・・私も遙か大阪からお祈りしていますネ。
Posted by 森のどんぐり屋 at 2017年03月14日 14:38
森のどんぐり屋さん♪
ありがとうございます(*≧∀≦*)
こんなに編み物に夢中になれるなんて、自分でも驚いてます。
でも、ビギナーですのであとでこうすればよかった、ああすればよかったかなあとお恥ずかしい限りです。
妹も、お姉ちゃんが編み物をするなんてイメージになかったって喜んでくれました。
今度は、かぎ針で編むアイリッシュクロッシェにトライして驚かせようと楽しみにしているんです(笑)
マンホールの蓋、森のどんぐり屋さんにカラー版を見ていただきたかったですけどね。
ありがとうございます(*≧∀≦*)
こんなに編み物に夢中になれるなんて、自分でも驚いてます。
でも、ビギナーですのであとでこうすればよかった、ああすればよかったかなあとお恥ずかしい限りです。
妹も、お姉ちゃんが編み物をするなんてイメージになかったって喜んでくれました。
今度は、かぎ針で編むアイリッシュクロッシェにトライして驚かせようと楽しみにしているんです(笑)
マンホールの蓋、森のどんぐり屋さんにカラー版を見ていただきたかったですけどね。
Posted by 乙女椿
at 2017年03月14日 15:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。