オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | その他

新規登録ログインヘルプ


2017年04月26日

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

『珍しい桜を見せてあげる~♪

おっとその前に唐橋でランチしよう~♪』

地元の友達に誘われるままついていくと^^

絶景かな、絶景かな~~

窓辺に、瀬田川が流れているのでした。

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

いろいろメニューがあるなかで、日替わり弁当をいただきました(#^.^#)

お弁当箱は、蓋を開けるドキドキ感がたまりません(^_^)
メインは、ポークステーキにキノコカレーソース
どのお品も丁寧に作られていて、
とくに、このお店の人気の一品という
じゃがいも饅頭
その裏ごしされた食感といい、カリッカリッにとろ~りアンのかかり具合が、いいあんばい!!!


サービスの食後のドリンクをいただいたあとは、


瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

ふたたびドライブ

瀬田川に架かる橋の建設工事中を助手席からパチリ

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

昔、上がったねぇ、しんどかったね~と思い出話しながら
階段の数が半端ない立木さんを通過して

到着したのは、とある駐車場

ほんとにそこには珍しいみどりの桜・・・ギョイコウが!!!

駐車場係りのおじさまによると、これからが見頃だそうです!

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

ギョイコウ~漢字だと【御衣黄】


瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

他にも、ウコンなど、この六万三千坪・和菓子屋の営む里山には、野趣あふれる山野草800種、椿400種もの野の花を見られるそうです。

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

これでもう充分満たされたのに、さらに歩き進むと
なんとなんと!

お茶席に連れて行ってくれました(^.^)

正客の上座に友人が、

相客に娘、

お詰めは私、

今月のお茶席は、桜庭の香る葛と伊吹山にある自社工場から取り寄せたというよもぎをつかった、花見団子に見立てた生菓子をいただきました。

たいていの月は、一種類だそうで
一度に3種もよっ^^

亭主役の女性から、茶器は湖東焼きで
釜はもうすぐ夏仕様にかわるとか、

床の間の掛け軸の説明など、優雅なものごしや声色にうっとり聞き入っていました。

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

お点前をいただいたあとは、撮影は自由とのことで、
床の間のタイツリソウについても
『これは今朝、お山からいただいたものなんです。他ではみられない大粒です。』

お山からいただいた・・・なんて素敵な表現なさるんでしょう♪

そして、そばに立て掛けてある笠は、平安時代の高貴な女性が外出時にかかせない帽子の役割を
するものというお話に

先ほど巡った里山に衣装をまとってお出かけしているような空想にとらえられてしまいました(笑)

瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

先日のテレビ放映をご覧になった方もいらっしゃるでしょうね、


瀬田川ランチとギョイコウ咲く寿長生の郷

叶匠寿庵の和菓子は、おつかい物に利用させていただくことはあっても

寿長生の郷は、初めて訪れました。

昨日は、二ヵ所の他府県に誇れる滋賀の魅力に触れ、

北朝鮮ミサイルを無視できない曇りがちな心に
現実逃避させてくれた

友人、娘に、ありがとうです(*^.^*)


☆カフェレストラン【アドリア】

大津市唐橋町22-1

9時~21時

月曜定休(祝日は営業・翌火曜日定休)

☆叶匠寿庵【寿長生の郷】(すないのさと)

大津市大石龍門4-2-1

http://www.sunainosato.com /


同じカテゴリー(滋賀県)の記事画像
リアンの意味は【絆】なんだって♪
不死鳥と朝日滝へ
やったね!伊香立ギネス認定
うなぎにうしろめたい三姉妹
伊香立がギネスに挑戦♪
昨夜の三井寺に静かな感動
苦あれば楽あり?大津ランチ
誰かに話したくなるお店・薬膳館
京都府舞鶴と野田川と滋賀守山のマンホール
話題☆三種盛り
同じカテゴリー(滋賀県)の記事
 リアンの意味は【絆】なんだって♪ (2018-11-30 12:08)
 不死鳥と朝日滝へ (2018-06-09 21:37)
 やったね!伊香立ギネス認定 (2017-11-13 14:15)
 うなぎにうしろめたい三姉妹 (2017-11-11 09:19)
 伊香立がギネスに挑戦♪ (2017-11-04 10:19)
 昨夜の三井寺に静かな感動 (2017-11-02 22:02)
 苦あれば楽あり?大津ランチ (2017-10-28 10:43)
 誰かに話したくなるお店・薬膳館 (2017-05-27 18:00)
 京都府舞鶴と野田川と滋賀守山のマンホール (2017-04-24 11:42)
 話題☆三種盛り (2017-04-12 19:40)

Posted by 乙女椿 at 12:01│Comments(0)滋賀県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。