オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | その他

新規登録ログインヘルプ


2013年07月26日

世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編

いや〜ん好物がならんでるぅ

世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編

たいてい新幹線を降りるとレンタカーを借りる岡山出張ボストンバック

今回はNNA(長年乗り続けた愛車)に別れを告げ、買い替えた足慣らしをかねて新たな愛車と快適ドライブ

帰りは名神京都東を降り

途中、何カ所か寄ったサービスエリアで食の誘惑に負けそうになったけど

飲み物だけにして大正解!(^^)!

アセロラジュースとハッシュドビーフときゅうりの浅漬けを娘が作ってくれていました
食べずに待っていてくれた家族にも感謝

美味しかったごちそうさま

そんな親バカは次の日、
母が送ってくれる故郷便に必ず入ってる
鮒寿司と焼鯖寿司のお店

香りの里 伊香立へ

朝日屋:大津市伊香立下竜華町584-111


世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編

店主の順一さんは、父の葬儀当日、ご自身の結婚式であったにもかかわらず
早朝から仕出し料理を作って下さり、
参列者の方々に粗相のないよう配慮をして下さってから、
挙式会場へ向かわれました

幼少期より朝日屋さんご一家に可愛がっていただき、
わたしが結婚するとき兄貴が妹を祝福するように
暖かい眼差しで見送って下さったのが
昨日のことのようです。

仕事が少し一段落する夏、
忙しさにかまけてふだんは疎遠になりがちな方々と
お会いできるチャンスがあるのも大好きな理由のひとつでしょう。

良妻に恵まれ、ご両親亡き後も、変わらず笑顔で迎えて下さった順ちゃん

あれれ

どっかで見たことある青年とツーショット
まぁ貴方は堅田の西くんじゃありませんか

この日二人は初対面

西くんはこの地域にチラシ配りをしていて

前から朝日屋さんに行ってみたかったそうです

なぜならお客様に朝日屋の順ちゃんにそっくりって言われてたからなんですって

そう言われてみれば(笑)

世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編

縁もゆかりもなかったお二人の共通点

会話を聞いてるうちに…o(゚◇゚)o…

知られざる秘話がありました

順ちゃんは堅田商工会の理事で、
西くんは青年部に入会していることが判明

出会うべきして出会った不思議なご縁でした


朝日屋さんの鯖寿司と焼鯖寿司は本家のほかに

堅田米プラザ道の駅
グリーンファームJA堅田

草津烏丸半島にある道の駅などでお買い求めできます

そして西くんのお店

ウォッシャーランド【メモリー】


大津市今堅田2-3-3

077-573-2110

クリーニング業の他、コインランドリーとコイン洗車、手洗い洗車

晴れの日は、洗車に来られるお客様のために

雨の日は、コインランドリーが必要なお客様のために

天候に左右されないようどちらであってもお客様に必要とされるお店です


世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編


業界のプロフェッショナル資格を取得して、地域に根差し、
なくてはならないお店の経営者としてがんばってらっしゃいます

衣類や愛車を安心して任せられる総合クリーニングのお店ですので
お近くに行かれた際や帰省時に
ご利用をオススメいたします

〜さらに世間が広いようで狭いことに驚きました。

というのは数年前、東海地方からの慰安旅行で
おごと温泉で宴会コンパニオンさんにお世話になったのがきっかけで

それ以来、大小宴会の催事があると
粒揃いの女子が宴会を盛り上げてくださってます。

レイ・オフィス

大津市今堅田2-40-27

phone:090-7969-5095(担当:西尾さん)

ご紹介した東海地方の知人や友人から
西尾さんの采配のおかげで楽しい琵琶湖の思い出が出来たよ〜と
ご報告をいただけるまでになりました


そして飲んだら乗るな!!

車でお出かけ先の飲食店で全員がお酒を飲んだら


代行さんをお願いします



幸(ゆき)代行

世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編

安全運転で目的地までクルマごと運んで下さいます

大津市内近郊なら喜んで参上致しますとのことです^^

フリーダイヤル

0120-015-484

しかも幸代行さん、
朝日屋さんのお隣りが事務所なんですよ

奇遇でしょう〜

改めて世間は広いようで狭い!


都会にお住まいの方、この夏、自然豊かな見ず知らずの滋賀の堅田と伊香立方面へお出かけされることがありましたら、

この方々をお気軽にお訪ねくださって
よろしくお伝えくださいね

その方々の他にも

琵琶湖真野浜の民宿きよみ荘さん

ラウンジキャンドル綾子ママ

いかだち食堂のご夫妻がいらっしゃいます
全く面識がなくても

ちょっと寄ってみようとなりませんか(笑)

思いやりゾーンのある滋賀県大津市堅田と伊香立地域周辺は

まだまだ未開発ゾーンがころがってそうです^^

観光地化されていない湖西の地、冒険家のあなたを虜にしそうです

世間は狭いよ近江の国♪堅田・伊香立編



同じカテゴリー(心の古里)の記事画像
わたしのお正月
GW中のおうちごはん
おもたせに、手作りぼたもち
真夏の夜のバーベキュー
田舎の納涼祭
今年最後の出張先で思う
ボランティア・スピリット賞♪連続受賞に輝く【伊香立中学校アクアリウム部】
いかだち食堂さんで腹ごしらえ
紅葉だより~徳川園
仲秋の候~おごと温泉・雄山荘
同じカテゴリー(心の古里)の記事
 わたしのお正月 (2018-01-30 21:40)
 GW中のおうちごはん (2017-05-13 12:10)
 おもたせに、手作りぼたもち (2017-03-02 12:17)
 真夏の夜のバーベキュー (2016-08-20 17:45)
 田舎の納涼祭 (2016-08-14 11:07)
 今年最後の出張先で思う (2015-12-28 23:50)
 ボランティア・スピリット賞♪連続受賞に輝く【伊香立中学校アクアリウム部】 (2015-12-20 09:23)
 いかだち食堂さんで腹ごしらえ (2015-12-16 11:36)
 紅葉だより~徳川園 (2015-11-27 21:32)
 仲秋の候~おごと温泉・雄山荘 (2015-11-26 19:32)

Posted by 乙女椿 at 18:25│Comments(0)心の古里
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。